|
西洋経済史要説
林達, 高橋正男 編著
[目次]
- 1 総説(時代区分
- 経済段階論
- 戦後の西洋経済史研究
- 経済史研究の新動向
- オリエーンス・オッキデーンス)
- 古代(都市国家の成立
- 古代経済への視角と方法
- 古代経済の一般的性格
- 「奴隷制社会」論
- ポリス市民の土地所有と農業
- ヘイロータイ型農民 ほか)
- 3 中世(中世農村と農業
- 中世都市と商業
- 荘園制と封建制
- 中世農業の変革
- 中世の科学と技術 ほか)
- 4 近世(資本主義の起源
- 地理上の発見と経済的影響
- 価格革命
- 商業革命
- 絶対王政 ほか)
- 5 近代(産業革命の起源
- イギリス産業革命
- フランス産業革命
- ドイツ産業革命
- アメリカ産業革命 ほか)
- 6 現代(20世紀の産業革命
- 大衆消費社会
- 大恐慌
- 多国籍企業
- 南北問題 ほか)
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
西洋経済史要説 |
著作者等 |
林 達
高橋 正男
|
書名ヨミ |
セイヨウ ケイザイシ ヨウセツ |
出版元 |
学文社 |
刊行年月 |
1990.3 |
ページ数 |
182p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4762003506
|
NCID |
BN04745755
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
90029362
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|