明治維新と文明開化

松尾正人 編

明治維新によって、日本は近代国家へと変貌してゆく。新政権の実態や、廃藩置県・徴兵令や西南戦争など、変革期の政治・社会の動きを具体的に探る。また、天皇の役割、岩倉使節団、博覧会から文明開化の時代を描く。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 明治維新と文明開化
  • 1 明治維新と光と影
  • 2 巡幸と祝祭日
  • 3 岩倉使節団と信仰の自由
  • 4 文明開化の時代
  • 5 博覧会時代の開幕
  • 6 士族反乱と西郷伝説

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 明治維新と文明開化
著作者等 中野目 徹
國 雄行
山崎 渾子
松尾 正人
牧原 憲夫
猪飼 隆明
書名ヨミ メイジ イシン ト ブンメイ カイカ
シリーズ名 日本の時代史 / 石上英一 ほか企画編集 21
出版元 吉川弘文館
刊行年月 2004.2
ページ数 321, 13p
大きさ 22cm
ISBN 4642008217
NCID BA65554646
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
20562959
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本

掲載作品

この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想