|
親族法
我妻栄 著
[目次]
- 目次
- 親族法序説 / p1
- 第一章 婚姻 / p9
- 第一節 婚姻の成立 / p13
- 第一款 婚姻成立の要件 / p13
- 第一項 実質的要件 / p14
- 第二項 形式的要件 / p36
- 第二款 婚姻の無効及び取消 / p48
- 第一項 婚姻の無効 / p49
- 第二項 婚姻の取消 / p62
- 第二節 婚姻の効果 / p71
- 第一款 夫婦間の一般的な法律効果 / p75
- 第二款 夫婦の財産関係 / p99
- 第一項 法定財産制 / p101
- 第二項 夫婦財産契約 / p112
- 第三款 姻族関係 / p114
- 第三節 婚姻の解消 / p118
- 第一款 序(当事者の死亡と離婚) / p118
- 第二款 協議離婚 / p127
- 第一項 協議離婚の要件 / p127
- 第二項 協議離婚の無効及び取消 / p136
- 第三項 協議上の離婚の効果 / p140
- 第三款 裁判上の離婚 / p169
- 第一項 裁判上の離婚の原因 / p169
- 第二項 裁判上の離婚の手続 / p178
- 第三項 裁判上の離婚の効果 / p186
- 第四節 婚姻予約と婚約・内縁 / p188
- 第一款 婚約 / p189
- 第二款 内縁 / p194
- 第二章 親子 / p211
- 第一節 実親子 / p214
- 第一款 嫡出子 / p214
- 第二款 嫡出でない子 / p230
- 第三款 準正 / p251
- 第二節 養親子 / p254
- 第一款 縁組の成立 / p263
- 第一項 縁組の成立要件 / p263
- 第二項 縁組の無効及び取消 / p283
- 第二款 縁組の効果 / p290
- 第三款 離縁 / p293
- 第一項 序(当事者の死亡と縁組の解消) / p293
- 第二項 協議離縁 / p297
- 第三項 裁判上の離縁 / p304
- 第三節 子の氏 / p309
- 第三章 親権 / p316
- 第一節 親権者と親権に服する子 / p320
- 第二節 親権の内容 / p328
- 第三節 親権の喪失 / p346
- 第四後 後見及び保佐 / p352
- 第一節 未成年後見の開始と後見人 / p354
- 第二節 未成年後見人の職務権限 / p359
- 第三節 未成年後見の終了 / p369
- 第四節 未成年後見の監督機関 / p371
- 第五節 禁治産後見 / p375
- 第六節 保佐 / p378
- 第五章 親族関係 / p380
- 第一節 序説 / p380
- 第二節 親族関係一般 / p395
- 第三節 親族的扶養 / p401
- 第四節 氏と戸籍 / p415
- 主要文献 / p428
- 事項索引
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
親族法 |
著作者等 |
我妻 栄
|
書名ヨミ |
シンゾクホウ |
シリーズ名 |
法律学全集 ; 第23
|
出版元 |
有斐閣 |
刊行年月 |
1961 |
版表示 |
オンデマンド版 |
ページ数 |
428p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4641900604
|
NCID |
BA64817717
BC05873469
BN00537869
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
61006536
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|