建築のしくみ : 住吉の長屋/サヴォワ邸/ファンズワース邸/白の家

安藤直見, 柴田晃宏, 比護結子 著

本書は、図面と模型と3DCG(3次元コンピュータ・グラフィックス)を駆使して、20世紀を代表する建築である4つの住宅、「住吉の長屋」「サヴォワ邸」「ファンズワース邸」「白の家」の建築のしくみを徹底解説。4つの住宅は、さまざまな構造形式によって生み出された美しい空間・形態をもっている。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 1 箱形建築-建築の単純モデル(模型
  • 平面図 ほか)
  • 2 住吉の長屋-鉄筋コンクリート型構造(住吉の長屋
  • 鉄筋コンクリートと壁構造 ほか)
  • 3 サヴォワ邸-鉄筋コンクリートラーメン構造(サヴォワ邸
  • ラーメン構造 ほか)
  • 4 ファンズワース邸-鉄骨構造(ファンズワース邸
  • 鉄骨構造 ほか)
  • 5 白の家-木造軸組構造(白の家
  • 木造建築 ほか)

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 建築のしくみ : 住吉の長屋/サヴォワ邸/ファンズワース邸/白の家
著作者等 安藤 直見
柴田 晃宏
比護 結子
書名ヨミ ケンチク ノ シクミ : スミヨシ ノ ナガヤ サヴォワテイ ファンズワーステイ シロ ノ イエ
出版元 丸善
刊行年月 2008.4
ページ数 255p
大きさ 21×26cm
ISBN 978-4-621-07961-4
NCID BA85720624
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
21435260
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想