|
甘さと権力 : 砂糖が語る近代史
シドニー・W.ミンツ 著 ; 川北稔, 和田光弘 訳
[目次]
- 第1章 食物・社会性・砂糖(主食=中心と薬味=周辺
- ヒトは甘党か?)
- 第2章 生産(砂糖はコーランに従う
- 新世界の先駆者スペイン
- イギリスの「砂糖諸島」
- 早咲きの工業化-プランテーション
- プランテーション・世界システム・資本主義
- 砂糖と自由貿易)
- 第3章 消費(砂糖の用途
- 特権階級の香料
- ステイタスの象徴
- 茶と砂糖
- イギリス人の虫歯とアルコール)
- 第4章 権力(消費の拡大と権力
- 砂糖をめぐる諸勢力
- 生活の変化、あるいは工業化)
- 第5章 食べることと生きること
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
甘さと権力 : 砂糖が語る近代史 |
著作者等 |
Mintz, Sidney Wilfred
和田 光弘
川北 稔
ミンツ シドニー・W.
|
書名ヨミ |
アマサ ト ケンリョク |
書名別名 |
Sweetness and power |
出版元 |
平凡社 |
刊行年月 |
1988.12 |
ページ数 |
434p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4582408028
|
NCID |
BN02932445
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
89018944
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
原文言語 |
英語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|