ユング派の分析技法 : 転移と逆転移をめぐって

M.フォーダム 他編 ; 氏原寛, 李敏子 共訳

本書はフロイト派の人とも交流を行っているユング派の臨床家たちの精神分析の技法、特に転移、逆転移を操作して患者の症状を改善するテクニックを中心とした論文集である。心理臨床に携わる人々にとって、示唆に富んだ参考資料となろう。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 第1部 技法(心理治療における象徴的態度
  • 解釈と治療における分析家の人格
  • 分析技法の柔軟性
  • 再構成過程に関する覚え書
  • 妄想転移の激しさによって引き起こされる逆転移の取り扱い
  • 分析の終結)
  • 第2部 転移(転移についての覚え書
  • 分析心理学における転移
  • 創造的幻想としての転移
  • 分析の支点としての転移
  • 能動的想像の一形式としての転移
  • アルコール症における転移現象)
  • 第3部 逆転移(認識されない逆転移の危険性
  • 逆転移
  • 技法と逆転移
  • コメント-元型を体現しないことについて
  • プラウトのコメントへの返答
  • 転移/逆転移-同態復讐法と感謝)

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 ユング派の分析技法 : 転移と逆転移をめぐって
著作者等 Fordham, Michael
Fordham, Michael Scott Montague
李 敏子
氏原 寛
Gordon Rosemary
Hubback Judith
Lambert Kenneth
ゴードン ローズマリー
ハバック ジュディス
ランバート ケネス
フォーダム マイケル
書名ヨミ ユングハ ノ ブンセキ ギホウ
書名別名 Technique in Jungian analysis. 2nd ed
シリーズ名 分析心理学シリーズ 2
出版元 培風館
刊行年月 1992.7
ページ数 290p
大きさ 21cm
ISBN 4563055743
NCID BN07860920
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
92055734
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
原文言語 英語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想