|
「新通史」日本の科学技術
第3巻
吉岡斉 編
[目次]
- 第5部 大学・学術・教育(大学の変容
- 国立大学の法人化
- 迷走する大学院教育
- 学士課程教育の改革
- 教育研究機関の国際化
- 競争的資金の拡充と改革-政府と民間財団
- 産学連携、知的財産政策の展開と国立大学の混乱
- 研究者の労働市場とキャリアパス
- 日本学術会議の改革
- 科学研究における不正問題 ほか)
- 第6部 ジェンダーと市民活動(「男女共同参画」政策の展開と科学技術
- 科学技術系専門職への女性の進出
- ジェンダー視点に立つ学術研究
- 「性差」をめぐる言説の大転換 ほか)
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
「新通史」日本の科学技術 |
著作者等 |
中山 茂
吉岡 斉
名和 小太郎
塚原 修一
大谷 卓史
川野 祐二
後藤 邦夫
明石 芳彦
桑原 雅子
沢田 芳郎
綾部 広則
坂口 志朗
|
書名ヨミ |
シン ツウシ ニホン ノ カガク ギジュツ : セイキ テンカンキ ノ シャカイシ : 1995ネン 2011ネン |
書名別名 |
ジェンダーと市民活動
大学・学術・教育
世紀転換期の社会史 : 1995年~2011年 |
巻冊次 |
第3巻
|
出版元 |
原書房 |
刊行年月 |
2011.10 |
ページ数 |
662p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-562-04719-2
|
NCID |
BB06982790
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
22011264
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|