|
製配販をめぐる対抗と協調 : サプライチェーン統合の現段階
木立真直, 齋藤雅通 編著
[目次]
- 第1部 流通の転換とサプライチェーン統合をめぐる理論(流通からサプライチェーン、ネットワークへ
- 製販統合の進展とチャネル研究の課題
- 流通情報化とサプライチェーン統合)
- 第2部 製配販統合の動態-サプライチェーンの実証分析(自動車のサプライチェーンと組織間関係
- 家電量販店の成長と家電製品サプライチェーン-家電量販店・物流改善・価格決定権
- SPAによるサプライチェーン統合
- 加工食品のサプライチェーンをめぐる対抗と協調)
- 第3部 製配販統合をめぐる新局面(CVS主導型サプライチェーンの構築-セブン‐イレブン・ジャパンの「焼きたて直送便」の事例から
- 3PLによるサプライチェーン統合の深化
- 台湾の製販統合型経営の進展-家電流通分野を中心に
- ミルクサプライチェーンの震災からの復旧と頑健化への対応)
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
製配販をめぐる対抗と協調 : サプライチェーン統合の現段階 |
著作者等 |
斎藤 雅通
日本流通学会
木立 真直
|
書名ヨミ |
セイハイハン オ メグル タイコウ ト キョウチョウ : サプライ チェーン トウゴウ ノ ゲンダンカイ |
シリーズ名 |
日本流通学会設立25周年記念出版プロジェクト / 日本流通学会 監修 4
|
出版元 |
白桃書房 |
刊行年月 |
2013.10 |
ページ数 |
267p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-561-66199-3
|
NCID |
BB13774308
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
22320402
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|