身近な薬草活用手帖

寺林進 監修

身近な植物にこんな効用が!?庭先や街なかで見られる身近な薬草100種類あまりの特徴、採取時期と利用法を解説した植物図鑑。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • アオツヅラフジ
  • アカネ
  • アカマツ
  • アカメガシワ
  • アケビ
  • アズキ
  • アマドコロ
  • イカリソウ
  • イチョウ
  • イタドリ〔ほか〕

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 身近な薬草活用手帖
著作者等 寺林 進
書名ヨミ ミジカ ナ ヤクソウ カツヨウ テチョウ : ヒャクシュルイ ノ ミワケカタ サイシュホウ リヨウホウ
書名別名 100種類の見分け方・採取法・利用法
出版元 誠文堂新光社
刊行年月 2014.1
ページ数 143p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-416-71358-7
NCID BB14993668
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
22359137
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想