発達障害の子どもが変わる食事

ジュリー・マシューズ 著 ; 大森隆史 監修 ; 小澤理絵 訳

多動、不注意、イライラ…といった発達障害に多く見られる症状には、「食べ物」がかかわっている。生化学と栄養学を学び、アメリカで発達障害児専門の栄養コンサルタントとして活動する著者は、その科学的根拠や食事療法について長年研究を重ね、家庭でも実践できる方法を指導してきた。アメリカのIndependent Publisher Book Awards 2009にて"Most Progressive Health Book"(最も画期的な健康書)部門で金賞に選ばれた話題の書、待望の日本版。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 第1章 栄養化学でわかった発達障害と食事の関係(全世界的に発達障害の子どもが増えている
  • 発達障害は心理的な障害ではなく神経の障害 ほか)
  • 第2章 小麦・乳製品・砂糖…こんな食べ物が心と体を弱らせる(アレルギー・偏食は食物過敏のサイン
  • 「食物過敏→腸の炎症→さらなる過敏性」の悪循環 ほか)
  • 第3章 6つのステップで変わる!発達障害がよくなる食べ方(有害な食べ物を取り除く
  • 基本のサプリメントで体を整える ほか)
  • 第4章 水銀・鉛…身のまわりの"毒"から子どもを守る生活習慣(子どもにも大人にも有害な水銀
  • 自閉症と水銀中毒の症状には共通点がある ほか)

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 発達障害の子どもが変わる食事
著作者等 Matthews, Julie
大森 隆史
小澤 理絵
マシューズ ジュリー
書名ヨミ ハッタツ ショウガイ ノ コドモ ガ カワル ショクジ
書名別名 Nourishing Hope for Autism
シリーズ名 青春新書INTELLIGENCE PI-371
出版元 青春出版社
刊行年月 2012.9
ページ数 203p
大きさ 18cm
ISBN 978-4-413-04371-7
NCID BB10479968
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
22143994
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想