日本禅宗における追善供養の展開

徳野 崇行【著】

[目次]

  • 第1部 奈良・平安仏教と中世禅宗における追善供養の展開(奈良・平安仏教における追善供養の展開
  • 中世前期における禅宗の追善供養
  • 中世後期における禅宗の供養儀礼とその多様化)
  • 第2部 近世禅宗における追善供養の展開(近世檀家制度の成立と供養の物語
  • 近世の出版文化と供養儀礼
  • 近世加賀大乗寺における追善供養
  • 藩主家の菩提寺における供養儀礼)
  • 第3部 近代禅宗における追善供養の展開(近代禅宗における追善供養の展開とその再編)

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 日本禅宗における追善供養の展開
著作者等 徳野 崇行
書名ヨミ ニホンゼンシュウニオケルツイゼンクヨウノテンカイ
出版元 国書刊行会
刊行年月 2018.2.20
ページ数 516,19p
大きさ 21cm(A5)
ISBN 978-4-336-06228-4
NCID BB25612223
※クリックでCiNii Booksを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想