良妻賢母という規範

小山静子 著

国民国家や近代家族の成立と不可分な規範として、良妻賢母思想を捉え直す。認識枠組を一新する女性史研究の威力。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 序 問題視角
  • 第1章 良妻賢母思想の成立
  • 第2章 良妻賢母思想と公教育体制
  • 第3章 転換をもたらすもの
  • 第4章 良妻賢母思想の再編
  • 第5章 修身教科書にみる良妻賢母像の変遷
  • 最後に 良妻賢母思想とは何だったのか

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 良妻賢母という規範
著作者等 小山 静子
書名ヨミ リョウサイ ケンボ ト ユウ キハン
出版元 勁草書房
刊行年月 1991.10
ページ数 245, 22p
大きさ 20cm
ISBN 4326651326
NCID BN06846298
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
92004924
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想