第二次世界大戦  3

W.S.チャーチル 著 ; 佐藤亮一 訳

ソ連の参戦は連合国側には歓迎すべきことだったが、強力なドイツ軍を相手に、その抵抗力は充分とは言えなかった。一九四一年十二月、日本の真珠湾奇襲攻撃によってついにアメリカが参戦に踏み切り、戦線は欧州から一挙にアジア太平洋地域へと拡大した。枢軸側の猛攻の前に連合国側は苦戦を強いられたが、カサブランカ会議やカイロ会談など反抗の準備が始まる。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 第3部 大同盟-1941.12.7〜(われわれの同盟国ソ連
  • ルーズベルトとの会見
  • ペルシアと沙漠
  • 真珠湾!
  • 世界大戦さなかの旅
  • 英米の一致
  • シンガポール陥落
  • Uボートの天国
  • アメリカ海軍の勝利。珊瑚海とミッドウェイ島
  • 「第二戦線をいま!」 ほか)

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 第二次世界大戦
著作者等 Churchill, Winston
Churchill, Winston, Sir
佐藤 亮一
Churchill Winston S.
チャーチル ウィンストン・S.
書名ヨミ ダイニジ セカイ タイセン
書名別名 大同盟 : 1941.12.7-
巻冊次 3
出版元 河出書房新社
刊行年月 1975
版表示 新装版
ページ数 210p 肖像
大きさ 20cm
ISBN 4309462154
NCID BA53960945
BN0287435X
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
73016596
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
原文言語 英語
出版国 日本

掲載作品

著作名 著作者名
12
大同盟 : 1941
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想