狼森と笊森,盗森

宮沢賢治 作 ; 村上勉 絵

大昔、まだ岩手山の麓の一体が、原始森や野原だった頃のお話です。ある秋の日、四つの森に囲まれた小さな野原に、農民たちがやってきました。男たちが「畑起こしてもいいかあ。」と森に尋ねると、四つの森はいっせいに「いいぞお。」と答えてくれました。農民たちは、さっそく家を建て、土をたがやし、畑をつくりました。そして次の秋。穀物も豊かに実り、畑もふえて、農民たちは幸せでした。ところが、そんなある朝、村に不思議な事件が起こります…岩手県に実在する森を舞台とした、宮沢賢治のユーモラスな民話風傑作童話を、絵本画家・村上勉が、緻密で繊細な線描と、みずみずしい色彩で、楽しく表現しています。子どもから大人まで。

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 狼森と笊森,盗森
著作者等 宮沢 賢治
村上 勉
書名ヨミ オイノモリ ト ザルモリ ヌストモリ
シリーズ名 日本の童話名作選
出版元 偕成社
刊行年月 1996.11
ページ数 35p
大きさ 29cm
ISBN 4039636503
NCID BN15690724
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
97031831
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想