役者の書置き : 女形・演技ノート

嵐芳三郎 著

歌舞伎はこんなにおもしろい!昨年急逝された前進座の立女形が、歌舞伎の代表的演目「鳴神」を軸に語る異色の歌舞伎案内。役者人生を振り返る第一幕はそのまま一つの演劇戦後史であり、舞台を再現しつつ演技論を述べる第二幕は舞台の躍動感を見事に伝える。舞台を彷彿とさせる図版を多数収録。演劇ファン必見の書。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 第1幕 わたしの芝居人生(幼年のころ
  • 戦後再出発と全国巡演活動
  • 劇団の危機と試練のとき
  • 劇団第二世代の時代へ
  • 先達・仲間、そしてこれから)
  • 第2幕 「鳴神」演じたまま

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 役者の書置き : 女形・演技ノート
著作者等 嵐 芳三郎
書名ヨミ ヤクシャ ノ カキオキ : オヤマ エンギ ノート
シリーズ名 岩波新書
出版元 岩波書店
刊行年月 1997.8
ページ数 191p
大きさ 18cm
ISBN 4004305195
NCID BA31827908
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
98035821
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想