日本語  下

金田一春彦 著

私たちが毎日なにげなく読み、書き、また話し、聞いていることば、日本語。さまざまな言語と比べながらその長所・短所を浮きぼりにし、その中にひそんでいる様々な興味深い問題を身近にな具体例にもとづいて語る。下巻では、表記法と文法をとりあげるとともに、外来語の増大やワープロの普及によって日本語が今後どう変わるか、にも論及。

「BOOKデータベース」より

私たちが毎日なにげなく読み、書き、また話し、聞いていることば、日本語。さまざまな言語と比べながらその長所・短所を浮きぼりにし、その中にひそんでいる様々な興味深い問題を身近な具体例にもとづいて語る。下巻では、表記法と文法をとりあげるとともに、外来語の増大やワープロの普及によって日本語が今後どう変わるか、にも論及。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 4 表記法から見た日本語(日本人と文字
  • 種々の文字の使い分け
  • 漢字の使い分け
  • 漢字の表意性
  • 漢字の多数性と多画性
  • 漢字の非日本性
  • 縦書きと横書き)
  • 5 文法から見た日本語(日本語の文法とその単位
  • 名詞の性と部類別
  • 名詞の数と数詞
  • 名詞の格
  • 動詞の形態と種類
  • 動詞のテンスとアスペクト
  • 動詞のヴォイス
  • 形容詞と副詞類
  • 「だ」「のだ」と「-ない」
  • 代名詞・指示語など
  • 人称と敬語
  • 日本人愛用の語法
  • センテンスとその種類
  • 語句の並べ方
  • 語句の結びつけ方)
  • 7 日本人の言語表現(日本語の簡略表現
  • 他人への考慮)
  • 終章 日本語はどうなるか

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 4 表記法から見た日本語(日本人と文字
  • 種々の文字の使い分け ほか)
  • 5 文法から見た日本語(一)(日本語の文法とその単位
  • 名詞の性と部類別 ほか)
  • 6 文法から見た日本語(二)(センテンスとその種類
  • 語句の並べ方 ほか)
  • 7 日本人の言語表現(日本語の簡略表現
  • 他人への考慮)
  • 終章 日本語はどうなるか

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 日本語
著作者等 金田一 春彦
書名ヨミ ニホンゴ
シリーズ名 岩波新書
巻冊次
出版元 岩波書店
刊行年月 1988.3
版表示 新版.
ページ数 296p
大きさ 18cm
ISBN 4004300037
NCID BN01849404
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
88028652
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想