作劇術

新藤兼人 著

ドラマは生活の断片ではない、人生の凝縮である-シナリオライター七十年、監督五十五年、数々の問題作、名作を生んだ著者の創作の秘密。映画の構成、メロドラマの克服、近代劇の評価、家庭劇の作法、監督やプロデューサーとの確執など、自らの体験にもとづいて語りつくした四十時間余。映画への若々しい情熱と人生の難関に挑む姿勢が心を打つ。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • シナリオが私をとらえた
  • 大船調のシナリオづくり
  • 独立はしたけれど
  • 新しいドラマの模索
  • 監督とシナリオ
  • 性と老いのドラマ
  • シナリオづくり・新藤流

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 作劇術
著作者等 新藤 兼人
書名ヨミ サクゲキジュツ
出版元 岩波書店
刊行年月 2006.11
ページ数 397p
大きさ 20cm
ISBN 4000230174
NCID BA79688571
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
21158062
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想