再現!巨大隕石衝突 : 6500万年前の謎を解く

松井孝典 著

時は白亜紀末。メキシコ・ユカタン半島の沖合いに、突如、直径10キロメートルもの巨大隕石が落下した。大地を揺るがす激烈なインパクト。次々と押し寄せる大津波。恐竜を絶滅へと追い込んだ破局的な激変とは、いったい、どんなものだったのか。地球史上の一大事件を克明に再現した旧著に、最新の研究成果を加えてアップデートする。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 1 プロローグ-アルバレスの仮説
  • 2 隕石衝突の証拠
  • 3 地層の語ること
  • 4 津波のシミュレーション
  • 5 地球への影響
  • 6 その後の進展
  • 7 エピローグ

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 再現!巨大隕石衝突 : 6500万年前の謎を解く
著作者等 松井 孝典
書名ヨミ サイゲン キョダイ インセキ ショウトツ : 6500マンネンマエ ノ ナゾ オ トク
シリーズ名 岩波科学ライブラリー 155
出版元 岩波書店
刊行年月 2009.2
版表示 新版.
ページ数 121p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-00-007495-7
NCID BA88945904
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
21566065
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想