クマムシ?! : 小さな怪物

鈴木忠 著

乾燥すると樽型に変身!真空、高温、高圧、放射線にも耐え、レンジでチンしても平気。120年間水なしでも生き続ける生物がいる-?それは体長1mm以下の微小な生物・クマムシ。不死身伝説の真偽、18世紀からの研究の歴史、試行錯誤で飼育する笑いと苦労の物語など、生物研究のオモシロさ満載。身近なクマムシの観察方法や、ファン必見の図版も多数掲載。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 1 クマムシってなに?(クマムシってムシ?
  • どんなムシか ほか)
  • 2 オニクマムシの生活史(コケのすき間をのぞく
  • クマムシを飼いたい! ほか)
  • 3 クマムシ伝説の歴史(研究の幕開け
  • 死と復活 ほか)
  • 4 クマムシはすごいのか?(「樽」とその耐久性
  • 不死身なのか? ほか)
  • 付録 コケにすむ動物を見てみよう!

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 クマムシ?! : 小さな怪物
著作者等 鈴木 忠
書名ヨミ クマムシ : チイサナ カイブツ
シリーズ名 岩波科学ライブラリー 122
出版元 岩波書店
刊行年月 2006.8
ページ数 112p
大きさ 19cm
ISBN 4000074628
NCID BA77889244
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
21103479
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想