コミュニケーションと思考

乾 敏郎;安西 祐一郎【編】;波多野 誼余夫;入来 篤史;斎木 潤;岡ノ谷 一夫;藤田 和生【ほか著】

ヒトの認知システムは外界と切り離されているのではなく、他者を含む環境とたえず相互作用している。そのダイナミックな過程を検証した上で、鳥や霊長類のコミュニケーションと比較しながら、ヒトの非言語的および言語的コミュニケーションについて解説する。そして外界との関係をふまえながら、ヒトの思考過程についての新しい捉え方を提示する。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 1 環境と認知システムの相互作用
  • 2 鳥のコミュニケーション
  • 3 霊長類のコミュニケーション
  • 4 表情によるコミュニケーション
  • 5 言語とコミュニケーション
  • 6 思考と相互作用
  • 7 問題解決とその神経機構

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 コミュニケーションと思考
著作者等 入來 篤史
山梨 正明
山田 寛
岡ノ谷 一夫
波多野 誼余夫
藤田 和生
虫明 元
鈴木 宏昭
齋木 潤
入来 篤史
安西 祐一郎
斎木 潤
乾 敏郎
書名ヨミ コミュニケーション ト シコウ
シリーズ名 認知科学の新展開 / 乾敏郎, 安西祐一郎 編 2
出版元 岩波書店
刊行年月 2001.6
ページ数 253p
大きさ 22cm
ISBN 4000067826
NCID BA52440021
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
20192773
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本

掲載作品

この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想