ダーウィンを読む

八杉竜一 著

進化論の根底には人間の本質の解明ということがあった。『種の起源』刊行130年、いま、あらためてダーウィンの思想を検討する時でもある。この課題を正面に据えた本書は、ダーウィンの進化論を進化思想の歴史の中で位置づけ、その思想的影響、さらに近代進化論と人間観とのかかわりへと考察をすすめる、ダーウィンの世界への好個な入門書。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 第1章 進化思想は古代からあったか
  • 第2章 進化論は世界と人間の見かたをどう変えたか-ダーウィンまで
  • 第3章 ダーウィンとダーウィン学説-自然選択説を中心に
  • 第4章 ダーウィニズム-ダーウィンの人間観、ならびに思想的影響の諸様相
  • 第5章 現代の進化論的人間観-ダーウィンの意義を新たにとらえる

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 ダーウィンを読む
著作者等 八杉 竜一
八杉 龍一
書名ヨミ ダーウィン オ ヨム
シリーズ名 岩波セミナーブックス 28
出版元 岩波書店
刊行年月 1989.1
ページ数 244, 22p
大きさ 19cm
ISBN 4000048988
NCID BN03007996
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
89022806
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想