独裁と民主政治の社会的起源  1

バリントン・ムーア Jr. 著 ; 宮崎隆次 [ほか]訳

農業社会から近代産業社会への変容にあたり、なぜ資本主義デモクラシー、ファシズム、共産主義という政治体制が生まれるのか、またそれぞれの社会的集団はいかなる役割を果たしたのか。本書はイギリス、フランス、アメリカ、中国、日本、インドの歴史的一般化をめざし、地主上層階級と農民層の多様な政治的役割を解明した鋭い理論的分析により、大きな反響をひきおこした。近現代史を考える上で、多くの刺激を受ける問題提起の書である。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 第1部 資本主義デモクラシーの革命的起源(イギリス-漸進主義に対する暴力の貢献
  • フランスにおける発展と革命
  • アメリカ南北戦争-最後の資本主義革命)
  • 第2部 近代世界に向かうアジアの3つの道(覚書 ヨーロッパとアジアの政治過程-比較に際しての諸問題
  • 中華帝国の衰退と共産主義型近代化の起源
  • アジアのファシズム-日本)

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 独裁と民主政治の社会的起源
著作者等 Moore, Barrington
宮崎 隆次
森山 茂徳
高橋 直樹
ムーア バリントン Jr.
書名ヨミ ドクサイ ト ミンシュ セイジ ノ シャカイテキ キゲン
書名別名 Social origins of dictatorship and democracy

近代世界形成過程における領主と農民
シリーズ名 岩波現代選書 120
巻冊次 1
出版元 岩波書店
刊行年月 1986.12
ページ数 386p
大きさ 19cm
ISBN 4000047892
NCID BN00550390
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
87014825
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
原文言語 英語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想