読みのプロトコル

ロバート・スコールズ [著] ; 高井宏子 ほか訳

ひとは倫理的・社会的存在である以上、読むことと倫理的規範とは無縁ではなく、読みのプロトコルを絶えず構築していかなければならない。エーコやバルトの記号論そしてデリダのテクスト論を踏襲し、読み・解釈・批評の理論を明快な語り口で展開する本書は、デリダの理論的寄与を認めつつも倫理的・価値論的観点からディコンストラクションを批判する。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 第1章 読むこと-間テクスト的行為
  • 第2章 解釈-プロトコルの問題
  • 第3章 批評-レトリックと倫理

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 読みのプロトコル
著作者等 Scholes, Robert E
三村 明
具島 靖
柳谷 啓子
永松 京子
高井 宏子
小林 克彦
岩本 弘道
藤田 敏明
スコールズ ロバート
書名ヨミ ヨミ ノ プロトコル
書名別名 Protocols of reading
シリーズ名 Selection21
出版元 岩波書店
刊行年月 1991.1
ページ数 258, 4p
大きさ 19cm
ISBN 4000040618
NCID BN05895516
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
91028424
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
原文言語 英語
出版国 日本

掲載作品

この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想