坂本暢典 著
分裂病とはどのような病気なのだろうか。それははたして治る病いなのか。しかしその身体的基礎や原因については、いまだ定説が得られていない。本書は、臨床場面、治療の現場で生じるさまざまな問題をとり上げ、実践的な治療上の有効性という観点から、分裂病の本質について論じる。患者を治すという医療の原点に立ち戻って、分裂病の諸理論を再検討し、日常臨床における治療のあるべき姿を具体的に構想した、分裂病治療に一石を投じる労作。
「BOOKデータベース」より
[目次]
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
ページトップへ