教育の心を問いつづけて : 北海道家庭学校の実践
谷昌恒 著
本書は、第37回長野県更生保護大会の講演に加筆したものです。
「BOOKデータベース」より
[目次]
目に見えない命の流れの中で
自分でやる以外にない
不幸にうちかち、自分にうちかつ
八つあたりはやめよう
水面の下には言い分がいっぱい
汗を流すことでみえてくるもの
一本一本の木が天に向かって
子どもも大人もいっしょの土俵で
苦難が人間を育てている
「BOOKデータベース」より
書名
教育の心を問いつづけて : 北海道家庭学校の実践
著作者等
谷 昌恒
書名ヨミ
キョウイク ノ ココロ オ トイツズケテ
シリーズ名
岩波ブックレット no.185
出版元
岩波書店
刊行年月
1991.2
ページ数
62p
大きさ
21cm
ISBN
4000031252
NCID
BN05997094
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
91029234
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語
日本語
出版国
日本
この本を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
カーリル(公共図書館)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ