わらび座ヨーロッパと出会う

菅井幸雄 [著]

「阿波踊り」「沖揚げ音頭」「佐渡おけさ」など、日本全国の民謡や郷土芸能を堀りおこしてきた民族歌舞団わらび座が、はじめてヨーロッパを公演旅行し、各地で圧倒的評価を得た。なぜだろうか?たくさんの微笑みといのちの熱い交流-同行した筆者が、人間発見の旅と感動と、新しい文化創造への期待を生きいき語る。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • プロローグ-連帯の広場
  • パリの体験-日々稽古
  • イタリアの感動-伝統的・現代的・大衆的
  • ベルリンの希望-労働と芸術活動
  • ソビエトの燃える心-微笑・光・生命
  • エピローグ-人間の発見

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 わらび座ヨーロッパと出会う
著作者等 菅井 幸雄
書名ヨミ ワラビザ ヨーロッパ ト デアウ
シリーズ名 岩波ブックレット no.155
出版元 岩波書店
刊行年月 1990.4
ページ数 62p
大きさ 21cm
ISBN 4000030957
NCID BN04617019
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
90037953
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想