自由人権とナショナリズム

久野収 著

基本的人権、市民的自由とナショナリズムはどうかかわるか。政治や経済の現状をどのように変えてゆけば、ナショナリズムを克服し、国際国家としての日本をめざすことが可能なのであろうか。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • はじめに-市民的自由とはなにか
  • 文字のうえでの人権
  • ナショナリズム-人びとは何のために大戦で殺しあったのか
  • ナショナリズムを正面からとらえる試みの一つ
  • 他民族を理解するには
  • 民族共同体の原理は内外差別の原理である
  • 閉じた社会、日本をどう開くか-滅私から共私へ
  • デモクラシーとナショナリズム
  • ナショナリズムの克服-国際国家へ

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 自由人権とナショナリズム
著作者等 久野 収
書名ヨミ ジユウ ジンケン ト ナショナリズム
シリーズ名 岩波ブックレット no.124
出版元 岩波書店
刊行年月 1988.11
ページ数 54p
大きさ 21cm
ISBN 4000030647
NCID BN02884761
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
89015236
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想