地方史の研究とまとめ方

石田文四郎 著

[目次]

  • 目次
  • 第一節 地方史の意義と研究の心構 / p3
  • I 歴史とは何か / p4
  • II 歴史の特異性 / p5
  • III 歴史の関連性 / p6
  • IV 国史と地方史 / p8
  • V 郷土誌と郷土史 / p12
  • VI 地方史研究の心構 / p17
  • 第二節 地方史研究の二方法 / p23
  • I 郷土誌的研究法 / p24
  • II 地方史的研究法 / p25
  • 第三節 研究範囲と構想の決定 / p29
  • I 研究態度に対する反省 / p30
  • II 研究範囲の決定 / p32
  • III 構想の決定 / p35
  • IV 構想の立て方 / p37
  • 第四節 研究の実際方式 / p53
  • I 研究機関の決定 / p54
  • II 研究の順序 / p63
  • III 地勢調査 / p74
  • IV 黎明期の考察 / p76
  • V 古墳時代の考察 / p85
  • VI 奈良・平安両時代に対する考察 / p102
  • VII 鎌倉時代 / p127
  • VIII 南北朝時代より戦国時代 / p150
  • IX 徳川時代以後の研究 / p172
  • 第五節 地方史の形態ともとめ方研究 / p189
  • I 編別式より統合式へ / p191
  • II 統合式地方史のまとめ方実際 / p199
  • 第六節 構想の全輪郭と編纂形式 / p239
  • I 沿革編の形態について / p241
  • II 各編 / p242
  • 第七節 結び-地方史研究に対する期待と希望- / p245

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 地方史の研究とまとめ方
著作者等 石田 文四郎
書名ヨミ チホウシ ノ ケンキュウ ト マトメカタ
出版元 河出書房
刊行年月 1956
ページ数 248p
大きさ 19cm
ISBN 4000013467
NCID BN06040637
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
56006363
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想