禅仏教とキリスト教神秘主義

門脇佳吉 著

神不在の時代にあって、神秘思想を語ることに意味があるのだろうか。カトリックと禅という東西を代表する宗教の修行的実践に永年をついやしてきた著者は、現代における宗教の意味を独自の視点から捉える。禅の実践はキリスト教の新しい理解となり、霊操は仏教理解を深める。東西宗教の内的対話が説き明かす新しい宗教思想。

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 禅仏教とキリスト教神秘主義
著作者等 門脇 佳吉
書名ヨミ ゼン ブッキョウ ト キリストキョウ シンピ シュギ
出版元 岩波書店
刊行年月 1991.10
ページ数 272p
大きさ 20cm
ISBN 4000012002
NCID BN06884912
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
92010243
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想