スピヴァクみずからを語る : 家・サバルタン・知識人

ガヤトリ・スピヴァク 著 ; 大池真知子 訳

「サバルタンは語ることができるか」などによってポストコロニアルの代表的理論家と目されるスピヴァクへのインタヴュー。自らの知的形成過程、サバルタンの意味とそれを語ることの政治性、そして社会変革の唯一の方法と考える教育の、南アジアにおける自らの実践について、率直かつ平明に語る。現代における行動する知識人の生々しい姿。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 抵抗として認識され得ない抵抗
  • 知識人としてきちんと答えたと言いがたい回答
  • 付録 家-私的な会話

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 スピヴァクみずからを語る : 家・サバルタン・知識人
著作者等 Spivak, Gayatri Chakravorty
大池 真知子
スピヴァク ガヤトリ
書名ヨミ スピヴァク ミズカラ オ カタル : イエ サバルタン チシキジン
書名別名 Conversations with Gayatri Chakravorty Spivak
出版元 岩波書店
刊行年月 2008.5
ページ数 207p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-00-001076-4
NCID BA86007969
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
21445372
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
原文言語 英語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想