現代の食と農をむすぶ

樫原正澄, 江尻彰 著

近年ほど「食」の安全・安心が脅かされている時代はない。その背景には「食」と「農」の乖離の拡大がある。日本農業はこの克服のためにどのような役割を果たすべきか?

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 1 現代の食生活と食料生産(現代世界の食料の生産と消費はどうなっているのか?
  • 変わる食生活、その問題点は?
  • 農業政策の変化と日本農業の変貌
  • 日本の農業生産に未来はあるのか?
  • 中山間地域はどうなるのか? ほか)
  • 2 現代の食生活と食料流通(現代世界の農産物流通はどうなっているのか?
  • 変わる卸売市場制度、その問題点は?
  • 食品関連産業によって変わる食料流通
  • コメ政策の変化と日本の食糧確保
  • 青果物輸入の増大によって変わる青果物流通 ほか)

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 現代の食と農をむすぶ
著作者等 樫原 正澄
江尻 彰
書名ヨミ ゲンダイ ノ ショク ト ノウ オ ムスブ
出版元 大月書店
刊行年月 2006.5
ページ数 217p
大きさ 21cm
ISBN 4272140531
NCID BA76833233
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
21025387
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想