ブームはどう始まりどう終わるのか

中川右介 著

ブームは予測できない、でもいつかは終わる。ブームで成功するためには、ブームを発見すること。たまごっち、ボウリング、角川映画…ブームの栄枯盛衰。大きなブームからマイブームへ。ブームは報道によって変質する。撤退するための判断基準。クラシックカメラブームから学んだブーム8つの法則。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 序論 「ブーム力」と「ブームの壁」(ブームとヒットの違い
  • ブームは商品寿命を短くする ほか)
  • 第1章 ブームの発見-一九九三年‐九四年(中古カメラブームが新聞で報じられる
  • ブームの背景 ほか)
  • 第2章 ブームの構造-一九九五年‐九七年(教祖の登場
  • 聖地の発見)
  • 第3章 ブームの変質-一九九七年‐二〇〇〇年(メディアの影響
  • 他業種からの参入 ほか)
  • 第4章 ブームの終焉-二〇〇〇‐〇三年(成功は失敗を隠す
  • 前年割れの理由はすぐに見つかる ほか)

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 ブームはどう始まりどう終わるのか
著作者等 中川 右介
書名ヨミ ブーム ワ ドウ ハジマリ ドウ オワルノカ
シリーズ名 岩波アクティブ新書
出版元 岩波書店
刊行年月 2004.1
ページ数 177p
大きさ 18cm
ISBN 4007000964
NCID BA65391789
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
20561208
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想