ブレヒト演劇入門 : 「肝っ玉おっ母とその子供たち」上演をめぐって

千田是也, 岩淵達治 編

[目次]

  • 目次
  • まえがき / 5
  • ベルトルト・ブレヒト 『肝っ玉おっ母とその子供たち』について
  • 作劇上のカーヴ / 13
  • モデルブック 一九四九年の上演のための注 / 16
  • 『肝っ玉』のための注
  • 個々の場面のための注意 / 89
  • 新しい内容による演劇形式の諸問題 / 93
  • 〔不幸だけでは良い教師ではない〕 / 98
  • ある若い観客との対話 / 100
  • 〔肝っ玉は学ばない〕 / 100
  • 〔フィンランドでの上演のために〕 / 101
  • 〔ゲッチンゲンでの上演のために〕 / 102
  • モデルの利用
  • ベルトルト・ブレヒトのテキスト
  • 手本の転用について / 105
  • モデルの利用に対する反論 / 106
  • モデルの利用は芸術家の行動の自由を阻害するか? / 106
  • モデルの利用における誤り / 112
  • エーリヒ・エンゲルのモデルの利用のしかた / 113
  • ブレヒトの協力者たちの寄稿
  • 演出家としてのブレヒトのモデルの利用のしかた / 115
  • ベルリーナー・アンサンブルの往復書簡から / 116
  • ルート・ベルラウ オランダの『肝っ玉』 / 119
  • マンフレート・ヴェクヴェールト 一九五一年の新演出の際の変化に関するいくつかのノート / 125
  • 上演の準備
  • パウル・デッサウ 『肝っ玉』の音楽について / 131
  • アンゲーリカ・フルヴィツ 『肝っ玉おっ母』に関する二、三の勇気づけられた報告 / 137
  • 『肝っ玉おっ母とその子供たち』の上演について
  • ベルトルト・ブレヒト 二つのやり方で演じられた『肝っ玉』 / 143
  • パウル・ヴィーグラー ドイツ座でのブレヒトをめぐる歓呼 / 145
  • ケーテ・リューリケ 感情移入か批判か? / 148
  • 『肝っ玉おっ母とその子供たち』に関する論文
  • マンフレート・ヴェクヴェールト、ペーター・パーリッチュ 『肝っ玉おっ母とその子供たち』の映画化について / 157
  • ジークフリート・ウンゼルト ブレヒトの戦争年代記 / 159
  • フランツ・ノルベルト・メンネマイアー 貧しい人たちの肝っ玉おっ母 / 163
  • ハンス・マイヤー 『肝っ玉おっ母』のある場のための注 / 169
  • アンドルツェイ・ウィルト 『肝っ玉おっ母とその子供たち』におけるソングのはたらき / 176
  • 梁夢廻 中国での『肝っ玉おっ母とその子供たち』 / 181
  • 岩淵達治 『肝っ玉』との出会い / 187
  • 千田是也 劇場の実際家としてのブレヒト / 206
  • 付録
  • 『肝っ玉おっ母とその子供たち』の年表 / 229
  • 『肝っ玉おっ母とその子供たち』の上演リスト / 231
  • 本書のための注 / 239

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 ブレヒト演劇入門 : 「肝っ玉おっ母とその子供たち」上演をめぐって
著作者等 Brecht, Bertolt
千田 是也
岩淵 達治
書名ヨミ ブレヒト エンゲキ ニュウモン : キモッタマ オッカア ト ソノ コドモタチ ジョウエン オ メグッテ
出版元 白水社
刊行年月 1967
ページ数 241p
大きさ 19cm
NCID BN02632791
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
67006327
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
原文言語 オランダ語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想