源九郎童子

土師清二 著 ; 土村正寿 絵

[目次]

  • 目次
  • 天子さまの親類 / 8
  • にげろ、にげろ / 13
  • 美しい少女 / 18
  • 黒主という熊 / 24
  • 怪しい烏 / 28
  • 片目の黒主 / 33
  • おかあさん熊 / 38
  • 恐ろしい顔 / 44
  • 原始的な朝飯 / 48
  • 母と少女小弓 / 54
  • 山びこ / 58
  • りっぱな御曹子 / 63
  • 家来はいらぬ / 68
  • あたる占い / 73
  • 赤舌と猿 / 80
  • 飛切りの術 / 85
  • お乳の香 / 88
  • はだかの父 / 95
  • 消えた影 / 100
  • 百ぴき猿 / 106
  • 猿の大将 / 111
  • 利口な猿 / 115
  • 虎の巻 / 119
  • ついてくる熊 / 125
  • かみなり / 129
  • 焼跡の狼 / 134
  • 死人のにおい / 139
  • 狼の王 / 145
  • 熊の『月の輪』 / 149
  • 火の雨 / 153
  • 取られた一巻 / 161
  • 常磐と小弓 / 165
  • 小松内大臣重盛 / 169
  • 美しい御殿 / 176
  • おひなさま / 180
  • 源氏と平家 / 185
  • 深い静けさ / 190
  • 杉実あらわる / 193
  • 人形のごとく / 199
  • 影なき姿 / 204
  • うらみの母 / 209
  • 誰かいる! / 214
  • 夢のような / 219
  • 語る小弓 / 223
  • ねむっていた心 / 228
  • 悲しい言葉 / 234
  • 金売り吉次 / 239
  • 岩上の立姿 / 244
  • のろいの笑い / 250
  • 飛んだ首 / 255
  • ひく黒主 / 262
  • さよなら、さよなら / 266

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 源九郎童子
著作者等 土師 清二
土村 正寿
書名ヨミ ゲンクロウ ドウジ
出版元 ポプラ社
刊行年月 昭和27
ページ数 272p
大きさ 19cm
全国書誌番号
45015845
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想