|
支那禅学之変遷
胡適 著 ; 今関天彭 訳
[目次]
- 標題
- 目次
- 一、支那禪學史の大括的意見 / 1p
- 二、禪學古史考 / 4p
- 三、譯本中より硏究したる佛敎の禪法 / 24p
- 四、菩提達摩考 / 43p
- 五、楞伽宗考 / 56p
- (一)引論 / 56p
- (二)菩提達摩 / 59p
- (三)慧可 / 64p
- (四)楞伽經と頭陀行と / 72p
- (五)法沖が記した楞伽の師承 / 79p
- (六)道信と弘忍 / 87p
- (七)神秀 / 96p
- (八)楞伽宗打倒せらる / 101p
- 六、荷澤大師神會傳 / 106p
- (一)神會と慧能と / 107p
- (二)滑臺の大雲寺にて宗旨を定む / 109p
- (三)菩提達摩以前の傳法世系 / 113p
- (四)頓悟の敎義 / 118p
- (五)貶逐と勝利と / 129p
- (六)神會と六祖壇經と / 134p
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
支那禅学之変遷 |
著作者等 |
今関 天彭
胡 適
|
書名ヨミ |
シナ ゼンガク ノ ヘンセン |
出版元 |
東方学芸書院 |
刊行年月 |
1936 |
ページ数 |
138p |
大きさ |
23cm |
NCID |
BN04847198
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
54011085
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|