玉川児童百科大辞典  4 (理科 4(天文・気象・海洋))

玉川大学 編

[目次]

  • 玉川兒童百科大辞典
  • 天文之部
  • 目次
  • 第一章 天球と星座
  • 第二章 太陽系の天体
  • 第三章 星の引力と運動
  • 第四章 宇宙の涯まで
  • 第五章 天文機械の発達
  • 第六章 天文と人生
  • 海洋之部
  • 第一章 海の形と性質
  • 第二章 海の富と冐驗
  • 気象之部
  • 第一章 天気と気象観測
  • 第二章 気溫と溫度計
  • 第三章 気压
  • 第四章 風
  • 第五章 雲
  • 第六章 雨
  • 第七章 霜と霜柱の研究
  • 第八章 雪
  • 第九章 雹・氷柱・みぞれ・霰・雨氷・霧氷
  • 第十章 雷
  • 第十一章 光
  • 第十二章 天気予報
  • 図版目次
  • 一 虹の橋 / 口絵
  • 二 ひろびろした宇宙-拡大した星座 / 30
  • 三 七夕二場-天文台の観測実況 / 60
  • 四 太陽の現在と未来-太陽系の星の大きさ比較 / 78
  • 五 月から見た地球地球から見る月-月の表面 / 100
  • 六 流れ星-昔の天文学 / 128
  • 七 日食の観測と太陽を嚙む鬼-時報装置 / 154
  • 八 東京天文台-世界の天文台 / 202
  • 九 南の海と北の海-活躍する捕鯨船隊 / 266
  • 一〇 日本燈台 / 280
  • 一一 春夏の景色-秋冬の景色 / 289
  • 一二 風力階級(陸上図解)-風二題 / 349
  • 一三 雲のいろいろ / 398
  • 一四 雪結晶-雪景色 / 432
  • 一五 天気予報信号標-天気図 / 469

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 玉川児童百科大辞典
著作者等 玉川大学
書名ヨミ タマガワ ジドウ ヒャッカ ダイジテン
巻冊次 4 (理科 4(天文・気象・海洋))
出版元 玉川大学出版部
刊行年月 昭和25
ページ数 484p 図版
大きさ 26cm
全国書誌番号
45014559
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想