|
法学入門
尾高朝雄 著
[目次]
- 標題
- 目次
- 序文
- 第一章 法とは何か / 1
- 一 民主主義社会の法 / 1
- 二 法の二つの種類 / 8
- 三 法による社会活動の組織化 / 17
- 四 成文法と不文法 / 26
- 五 私法と公法 / 34
- 第二章 家族生活の法 / 41
- 一 身分の関係 / 41
- 二 家の廃止 / 50
- 三 夫婦 / 57
- 四 親子 / 65
- 五 相続 / 69
- 第三章 経済生活の法 / 77
- 一 権利の主体 / 77
- 二 法律行爲 / 84
- 三 私有財産 / 90
- 四 経済的利害関係の調整 / 97
- 五 企業 / 106
- 第四章 勤労生活の法 / 113
- 一 経済生活と勤労 / 113
- 二 勤労権と勤労義務 / 117
- 三 勤労の條件 / 125
- 四 勤労者の團結 / 134
- 五 ストライキ / 140
- 第五章 犯罪に対する法 / 149
- 一 法と道徳との区別 / 149
- 二 犯罪の成立 / 156
- 三 責任と違法 / 164
- 四 刑罰の目的 / 168
- 五 合法と不法 / 177
- 第六章 國家生活の法 / 184
- 一 法の生産工場 / 184
- 二 國民の主権と天皇の地位 / 193
- 三 基本的人権の保障 / 200
- 四 公共の福祉 / 208
- 五 國会 / 219
- 六 内閣 / 226
- 七 裁判所 / 230
- 第七章 國際社会の法 / 242
- 一 戰爭の放棄 / 242
- 二 國際法の発達 / 247
- 三 國際連合 / 256
- 四 二つの世界 / 263
- 五 世界人権宣言 / 273
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
この本を:
|

件が連想されています

|