|
オランダ絵画紀行 : 過ぎし日の巨匠たち
ユージェーヌ・フロマンタン 著 ; 関口俊吾, 三輪啓三 共訳
[目次]
- 標題
- 目次
- 緒言 / 3
- 一、 ヘーグとスケーフェニンヘン / 7
- 二、 和蘭派の起源と特徴 / 14
- 三、 ヴィヴィエ / 34
- 四、 和蘭繪畫における主題 / 39
- 五、 パウルス・ポッテル / 51
- 六、 ルーヴルのテルブルフ、メッツュ及びピエテル・デ・ホーホ / 63
- 七、 ルイスダエル / 81
- 八、 キュイプ / 96
- 九、 フランス風景畫に及ぼされた和蘭の影響 / 103
- 一〇、 「解剖學指南」 / 119
- 一一、 ハールレムのフランス・ハルス / 125
- 一二、 アムステルダム / 137
- 一三、 「夜巡り」 / 147
- 一四、 シツクス畫廊とファン・ローン畫廊のレンブラント ルーヴルのレンブラント / 181
- 一五、 「羅紗商組合委員」 / 198
- 一六、 レンブラント / 206
- あとがき / 223
- 譯註 / 227
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
オランダ絵画紀行 : 過ぎし日の巨匠たち |
著作者等 |
Fromentin, Eugène
三輪 啓三
関口 俊吾
ユージェーヌ・フロマンタン
|
書名ヨミ |
オランダ カイガ キコウ : スギシ ヒ ノ キョショウタチ |
出版元 |
宝雲舎 |
刊行年月 |
昭和24 |
ページ数 |
227p 図版 |
大きさ |
21cm |
全国書誌番号
|
46022930
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|