|
イソップ物語
イソップ 原作 ; 大木惇夫 著 ; 熊田五郎 絵
[目次]
- もくじ
- ししとねずみ / 8
- 犬とかげ / 10
- しゃもとわし / 12
- きつねとぶどう / 13
- おおかみとつる / 15
- ろばときりぎりす / 17
- 鳥とけものとこうもり / 19
- ありとはと / 21
- うさぎとかめ / 25
- たかとうぐいす / 27
- ししとおおかみときつね / 29
- 犬と川の水 / 32
- かめの中のひしの実 / 35
- はえとか / 36
- 手と足とおなか / 38
- おおかみと番犬 / 40
- 井戸へおちた天文学者 / 43
- かとうし / 44
- 水をあびる少年 / 46
- じぶんの力をしらないろば / 47
- たかとはと / 49
- ふたりの旅人 / 51
- しっぽのないきつね / 52
- かげあらそい / 55
- ありときりぎりす / 56
- にわとりと宝石 / 59
- うそつきの少年 / 60
- きつねとやぎ / 62
- 野うさぎ / 66
- ろばとちん / 68
- 北風と太陽 / 70
- きつねとからす / 73
- むだなほねおり / 75
- ぼうのいましめ / 77
- 二ひきのやぎ / 78
- けちんぼうと金のかたまり / 80
- なまけものとつばめ / 81
- うしとかえる / 82
- いのししときつね / 85
- おじかのじまん / 86
- きこりと神さま / 88
- からすと水がめ / 93
- ひつじの角 / 95
- やぎとおおかみ / 97
- ろばのしくじり / 99
- のどのかわいたはと / 101
- 用心ぶかいしか / 102
- すずめとうさぎ / 104
- 川へおちたさる / 105
- ひょうたんと松 / 106
- 旅人とすずかけの木 / 109
- かえるのやぶいしゃ / 110
- ねこときつね / 111
- かしの木とあしの葉 / 113
- くまと旅人 / 116
- きつねとつる / 118
- いなかのねずみと町のねずみ / 120
- 王さまをほしがるかえる / 123
- ちちしぼりと牛乳のおけ / 126
- からすと白鳥 / 128
- 子ひつじとおおかみ / 129
- かえるとねずみとたか / 133
- かにのおや子 / 136
- にわとりとめしつかい / 137
- りょうしと小魚 / 138
- 小さなのみ / 140
- ししとかえる / 142
- ねずみのそうだん / 144
- おやひばりのちえ / 147
- 子ねずみとねことにわとり / 150
- ろばとかえる / 153
- ししの皮をきたろば / 155
- 金のたまごをうむにわとり / 158
- あとがき / 161
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
イソップ物語 |
著作者等 |
Aisōpos
大木 惇夫
熊田 五郎
イソップ
|
書名ヨミ |
イソップ モノガタリ |
シリーズ名 |
世界童話名作全集 ; 3
|
出版元 |
鶴書房 |
刊行年月 |
昭和28 |
ページ数 |
162p 図版 |
大きさ |
22cm |
全国書誌番号
|
45028151
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|