|
吉田奈良丸御目見得口上集
尾上金城 編
[目次]
- 目次
- 勧進帳 / 1
- 景清の読み出し / 1
- 内匠頭長矩公切腹場 / 2
- 片山万蔵船出の美文 / 3
- 片山万蔵の述懐 / 4
- 神崎与五郎東下り道中付(一) / 5
- 神崎与五郎東下りの一節(二) / 6
- 智者の一失書損の掛軸の三条大橋の美文 / 7
- 景清の東下りの道中付 / 7
- 袈裟御前夫と生別れの一節(一) / 8
- 袈裟御前夫と最後の生別れ(二) / 9
- 同つづき(三) / 9
- 奈良丸と雲右衛門 / 11
- 丸の改良したる浪花節 / 11
- 奈良丸を訪ふ / 12
- 丸の大高源吾笹売を評す / 12
- 丸の南部坂雪の別れを評す / 13
- 丸の神崎与五郎の少年時代を評す / 14
- 幡随院長兵衛のまくら / 15
- 一休禅師のまくら / 15
- 小栗判官の車引 / 15
- 奈良丸の芸歴 / 17
- 奈良丸の声量 / 17
- 内匠頭の殿中刃傷 / 18
- 南部坂雪の別れ / 19
- 赤垣源蔵 / 20
- 神崎与五郎東下り道中付(三) / 20
- 大高源吾の笹売り / 21
- 赤垣源蔵 / 21
- 各地の御見得口上 / 23
- 汽車の道中付 / 42
- 内蔵之介山科の遊与 / 43
- 伊賀の水月 / 43
- 一休地獄太夫に逢ふ問答の文 / 44
- 寛政曽我 / 44
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
吉田奈良丸御目見得口上集 |
著作者等 |
尾上 金城
|
書名ヨミ |
ヨシダ ナラマル オメミエ コウジョウシュウ |
書名別名 |
Yoshida naramaru omemie kojoshu |
出版元 |
浪花節新聞社 |
刊行年月 |
明45.5 |
ページ数 |
44p |
大きさ |
19cm |
全国書誌番号
|
41013659
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|