|
東亜古俗考
藤原相之助 著
[目次]
- 標題
- 目次
- 赤人篇 / 1
- 一 赤人考 / 3
- 二 ねまる日本人 / 14
- 三 蒙疆民族と日本民族 / 40
- 四 東洋民族の雜ト / 63
- 五 干支から出た迷信 / 71
- 六 蘇民將來の神呪 / 91
- 七 書かぬ手紙 / 111
- 八 手信から石信 / 129
- 九 坪のイシフミと多賀の碑 / 134
- 一〇 山伏の石小詰起源 / 149
- 一一 東平王の傳說 / 171
- 一二 じんく起源考 / 181
- 一三 さんさしぐれ解說 / 188
- 一四 牛尾菜の唄 / 209
- 一五 「ひなの一ふし」を讀む / 215
- 一六 安達ケ原の黑塚 / 222
- 一七 傘連名の古文書 / 231
- 一八 石鼓の拓本 / 236
- おしら篇 / 253
- 一 おしら神考 / 255
- 二 先住民族の祭神 / 290
- 三 旅行神から鷄神 / 313
- 四 六所神起源考 / 320
- 五 美人國祖神記 / 330
- 六 古四王神考 / 354
- 七 羽黑三所の話 / 374
- 八 佐具叡神社考 / 378
- 九 虎屋の虎神像 / 398
- 一〇 字符の話 / 400
- 一一 ケタイ神と守本尊 / 405
- 一二 馬蠶神話の分布 / 417
- 一三 ふるさとの緬想 / 425
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
東亜古俗考 |
著作者等 |
藤原 相之助
|
書名ヨミ |
トウア コゾク コウ |
シリーズ名 |
春陽選書
|
出版元 |
春陽堂 |
刊行年月 |
昭和18 |
ページ数 |
456p |
大きさ |
19cm |
NCID |
BN09256825
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
46013830
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|