|
一茶の精神分析
宮田戊子, 大槻憲二 著
[目次]
- 標題
- 目次
- 表紙繪、一茶像(春甫處信寫)
- 序文 大槻憲二
- 第一篇 一茶の生涯 / 9
- 第一章 時代概觀 / 10
- 第二章 少年時代 / 17
- 一 鄕里と少年時代の薄倖 / 17
- 二 出郷 / 22
- 第三章 放浪時代 / 25
- 一 葛飾派における一茶 / 25
- 二 西國行脚と江戶の生活 / 32
- 三 江戶時代の交友 / 48
- 第四章 遺產の分配 / 60
- 一 遺言履行の葛藤 / 60
- 二 結婚と江戶俳壇よりの引退 / 84
- 三 結婚後の薄倖 / 100
- 四 郷里における生活 / 119
- 五 晩年 / 133
- 六 風丰と習癖、嗜好 / 139
- 第二篇 思想より觀たる一茶 / 175
- 第一章 性格 / 176
- 一 性格と思想 / 176
- 二 敎育と信仰 / 212
- 第二章 精神分析學から見た一茶の性格 / 238
- 第三篇 作品から觀た一茶 / 271
- 第一章 文化文政の俳壇 / 272
- 第二章 一茶の作品 / 275
- 一 俳句 / 275
- (A) 葛飾派時代の一茶の句 / 290
- (B) 即實的な傾向 / 292
- (C) 傳統的なもの / 309
- (D) 滑稽なもの / 310
- (E) 俳句の表現 / 332
- 二 連句 / 340
- 三 俳文 / 344
- 四 俳諧歌 / 350
- むすび / 352
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
一茶の精神分析 |
著作者等 |
大槻 憲二
宮田 戊子
|
書名ヨミ |
イッサ ノ セイシン ブンセキ |
出版元 |
岡倉書房 |
刊行年月 |
昭13 |
ページ数 |
354p |
大きさ |
19cm |
NCID |
BN13018605
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
46045471
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|