|
ナイチンゲール
吉田絃二郎 著 ; 中山正美 絵
[目次]
- もくじ
- 大きな望み
- あかね色の雲 / 10
- リー=ハーストの山荘 / 11
- エンブリーのやしき / 12
- 春の馬車にのって / 14
- 花や小鳥にたいする愛 / 16
- 父と母 / 18
- 人形の病院 / 20
- 羊かいと愛犬 / 24
- 吹雪のなか / 26
- 老馬とりす / 32
- フランス、イタリアの旅 / 34
- もくせいのかおる門 / 36
- 老学者とはつかねずみ / 40
- はなやかなイタリアの歌姫 / 43
- 金のかごの小鳥 / 45
- あわれな病床をかざる花 / 47
- 神のみこえ / 51
- 看護婦をこころざす / 54
- 夜っぴて看護法をよむ / 57
- ふたたびイタリアの旅路に / 59
- 白いばらと赤いばらの花 / 61
- ひとり悲しみをいだいて海峡をわたる / 65
- カイゼルスウェルト / 67
- フリードネル牧師 / 69
- 静かに戸をたたく者 / 72
- カイゼルスウェルトの病院 / 74
- 不幸にうち勝って / 77
- フローレンスが見たカイゼルスウェルト / 80
- カイゼルスウェルトにおけるフローレンス / 81
- パリをたずね、エジプトに旅して / 83
- ナイチンゲール病院長となる / 86
- クリミア戦争
- シドニー=ハーバートの友情 / 91
- クリミアの戦いはじまる / 94
- スクタリ病院の惨状 / 97
- 陸軍大臣ハーバートの手紙 / 99
- 神によりてつくられたナイチンゲール / 102
- クリミアの戦雲を思いつつ / 104
- スクタリの病院 / 108
- ともしびをかかげた天使 / 113
- 死んでいく兵士をたすける / 116
- 兵士の妻を救う / 118
- 死んでいく尼僧 / 123
- いばらの道をひらきて / 126
- 金色の馬にまたがりて / 128
- セバストポールのとりでに立ちて / 129
- フローレンス熱病になやむ / 130
- フランスの老兵とナイチンゲール / 133
- 少年鼓手トーマスの忠誠 / 136
- ラグラン将軍のおとずれ / 139
- セバストポールの陥落 / 146
- 山の小屋の生活 / 150
- とり残された兵士の妻 / 151
- 宝石をちりばめた女王のおくりもの / 152
- 丘の上の十字架 / 154
- 人類愛の上に立って
- スクタリよさようなら / 159
- なつかしきふるさと / 160
- しずかな祈り / 161
- 村のお客たち / 163
- はたらく人びとへの手紙 / 166
- おし花は悲し / 169
- 荒波をきる名舵手 / 171
- 看護婦の養成 / 173
- イギリスの病院の欠点を改めさせる / 176
- アグネス=ジョーンズ嬢 / 178
- せんたく女の赤んぼう / 182
- 賤が伏屋 / 185
- 病をおしてロンドンに行く / 186
- 兵舎の改築 / 190
- シドニー=ハーバートの死 / 192
- 夜あけの空 / 196
- みつばちのようにいそがしい生活 / 200
- 赤十字とナイチンゲール / 205
- イースト=ウィロースの墓地 / 210
- クレイドンの姉の家 / 212
- インド派遣軍を救う / 213
- インド民族の救いの母 / 216
- 愛の天使、神の国にかえる / 221
- 解説・日本赤十字社名誉社長 島津忠承 / 226
- 年表 / 234
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
ナイチンゲール |
著作者等 |
中山 正美
吉田 絃二郎
|
書名ヨミ |
ナイチンゲール |
シリーズ名 |
世界伝記全集 ; 17
|
出版元 |
ポプラ社 |
刊行年月 |
昭和40 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
23cm |
NCID |
BB12552490
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
45023397
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|