|
かたみの万年筆 : 心のやさしい人の話
子どもの生活研究会 編 ; 山内秀一 絵
[目次]
- もくじ
- 愛のバイオリン / 8
- ものもらいの子ども / 8
- 女の子と男の子 / 12
- まずしい青年 / 15
- 名もしれない音楽家 / 23
- まごころの看病 / 28
- ひきあげ者の父 / 29
- 病院で / 34
- ひねくれた病人 / 38
- ねむらずに看病 / 41
- 女の子 / 46
- 心のひかり / 48
- 小鳥のいのち / 54
- パチンコで / 54
- 美しいかねの音 / 56
- かたみの万年筆 / 61
- 思いがけない小づつみ / 61
- まずしいドイツの少年 / 64
- 少年の母の手紙 / 71
- あとがき / 87
- なみだの宝石 / 88
- めくらのこじきと小いぬ / 88
- 宝石をうる / 90
- 感謝祭のプレゼント / 95
- スキーをかうお金 / 95
- 気のどくなおばさん / 98
- 七面鳥 / 105
- みんなにうれしいプレゼント / 112
- やさしい道化師 / 118
- 病気の子 / 118
- ボーム=ボーム / 120
- やさしい人 / 124
- あたたかいあくしゅ / 129
- なさけぶかい音楽家 / 133
- うその演奏会のポスター / 133
- 女のピアニスト / 135
- 愛のせりうり / 141
- くつみがきの少年 / 141
- 失業者のデモ行進 / 144
- ひとふくろのパン / 150
- 小いぬのチキー / 153
- 小いぬのせりうり / 159
- かなしいわかれ / 162
- やさしい年よりの紳士 / 166
- ご両親や先生方へ / 171
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
かたみの万年筆 : 心のやさしい人の話 |
著作者等 |
子どもの生活研究会
山内 秀一
|
書名ヨミ |
カタミ ノ マンネンヒツ |
シリーズ名 |
愛の学校 ; 8
|
出版元 |
ポプラ社 |
刊行年月 |
昭和39 |
ページ数 |
174p 図版 |
大きさ |
23cm |
全国書誌番号
|
45021131
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|