|
信長と秀吉・関ケ原の決戦
池波正太郎 著 ; 山崎百々雄 絵
[目次]
- 物語日本史 第六巻
- もくじ
- 信長と秀吉 池波正太郎 え・山崎百々雄
- 織田信長
- 気ちがい大将 / 21
- 清洲城攻め / 29
- 強敵、今川義元 / 33
- 桶狭間の戦い / 36
- 岐阜の城 / 42
- 一夜城のはかりごと / 45
- 足利将軍 / 51
- 信長、京へ / 55
- 天下人への野望 / 59
- 背後の敵 / 64
- 姉川の決戦 / 68
- 比叡山の焼きうち / 76
- 秀吉と家康 / 82
- 長篠の戦い / 89
- 安土の城 / 93
- 武田家ほろぶ / 98
- 家康父子 / 102
- 本能寺の変 / 108
- 明智光秀 / 112
- 信長死す / 117
- 豊臣秀吉
- 高松城の水攻め / 131
- 山崎の決戦 / 137
- 秀吉のおいたち / 146
- 清洲の会議 / 151
- 長浜城攻め / 158
- 賤ケ岳の戦い / 162
- 秀吉、出陣 / 168
- 大阪の城 / 174
- 聚楽第 / 183
- いざ関東へ / 189
- 天下統一 / 195
- 心のみだれ / 197
- 朝鮮戦争 / 202
- 伏見の城 / 207
- 秀吉の死 / 213
- 関ケ原の決戦 池波正太郎 え・山崎百々雄
- 徳川家康
- 天下のみだれ / 241
- 石田三成 / 246
- 徳川家康 / 252
- 関ケ原の決戦
- うごきだす両軍 / 259
- 戦場の霧 / 263
- 戦う東西両軍 / 268
- 家康の勝利 / 274
- 江戸幕府 / 276
- 豊臣家ほろぶ
- 家康の決心 / 282
- 大阪冬の陣 / 284
- 大阪夏の陣 / 290
- 家康の死 / 298
- 天下統一と三人の武将 / 11
- 安土桃山時代の文化と暮らし / 123
- 安土桃山時代の文化 / 219
- 日本の名城 / 226
- 安土桃山時代のあらまし / 303
- 日本歴史年表(一五四三~一六一五) / 315
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
信長と秀吉・関ケ原の決戦 |
著作者等 |
山崎 百々雄
池波 正太郎
|
書名ヨミ |
ノブナガ ト ヒデヨシ セキガハラ ノ ケッセン |
シリーズ名 |
物語日本史 ; 6
|
出版元 |
学習研究社 |
刊行年月 |
昭和42 |
ページ数 |
318p |
大きさ |
23cm |
全国書誌番号
|
45021617
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|