|
天然記念物
植物
本田正次 著
[目次]
- もくじ
- はじめに
- 1 阿寒湖のマリモ / 4
- 2 長泉寺の大イチョウ / 6
- 3 鹿児島県のソテツ自生地 / 8
- 4 大野下の大ソテツ / 10
- 5 関の五本マツ / 12
- 6 飯盛マツ / 14
- 7 石徹白のスギ / 16
- 8 杉の大スギ / 18
- 9 宝生院のシンパク / 20
- 10 三恵の大ゲヤキ / 22
- 11 ヤッコソウ発生地 / 24
- 12 神崎の大クス / 26
- 13 蒲生のクス / 28
- 14 狩宿下馬ザクラ / 30
- 15 根尾谷淡墨ザクラ / 32
- 16 三春滝ザクラ / 34
- 17 牛島のフジ / 36
- 18 南花沢のハナノキ / 38
- 19 田島ガ原サクラソウ自生地 / 40
- 20 コウシンソウ自生地 / 42
- 21 野幌原始林 / 44
- 22 白馬連山の高山植物帯 / 46
- 23 青島亜熱帯性植物群落 / 48
- 24 天然記念物植物の部一覧表 / 50
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
天然記念物 |
著作者等 |
本田 正次
|
書名ヨミ |
テンネン キネンブツ |
書名別名 |
Tennen kinenbutsu |
シリーズ名 |
新版少年の観察と実験文庫 ; 55
|
巻冊次 |
植物
|
出版元 |
岩崎書店 |
刊行年月 |
昭和39 |
ページ数 |
61p 図版 |
大きさ |
22cm |
NCID |
BA58387103
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
45025292
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|