機械工学必携

橋本宇一, 馬場秋次郎 共編 ; 関口八重吉 監修

新技術時代に対応した情報を満載。実際に役立つ内容をわかりやすく説明した。最新のデータ、豊富な図表を収録した。ロボットなどの発達を考え、「9編メカトロニクス」としてまとめた。環境を含めた"安全性"の高まりをうけ、「10編機械などの安全性」を設けた。グローバル化に対応し、ISO規格に整合した最新のJIS規格を採用した。

「BOOKデータベース」より

新技術時代に対応した情報を豊富に収載し、最新のデータ・図表をとり入れた。最新のJISを採用し、国際単位系(SI)にも十分配慮した。

「BOOKデータベース」より

新技術時代に対応した情報を豊富に収載し、最新のデータ・図表をとり入れた。最新のJISを採用し、国際規格(ISO)にも十分配慮している。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 1編 数学
  • 2編 力学
  • 3編 材料力学
  • 4編 機械用工業材料
  • 5編 機械の要素
  • 6編 機械工作法
  • 7編 水力学および流体機械
  • 8編 熱・熱力学および熱機関
  • 9編 電気・電子

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 1編 数学
  • 2編 力学
  • 3編 材料力学
  • 4編 機械用工業材料
  • 5編 機械の要素
  • 6編 機械工作法
  • 7編 流体力学および流体機械
  • 8編 熱力学および熱エネルギ変換
  • 9編 電気・電子

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 1編 数学
  • 2編 力学
  • 3編 材料力学
  • 4編 機械用工業材料
  • 5編 機械要素設計
  • 6編 機械工作法
  • 7編 流体力学および流体機械
  • 8編 熱力学および熱エネルギー変換
  • 9編 メカトロニクス
  • 10編 機械などの安全性
  • 付録

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 標題
  • 目次
  • 第1編 數表及び度量衡
  • 第2編 數學
  • 第3編 力學
  • 第4編 材料力學
  • 第5編 機械用金屬材料
  • 第6編 機械の要素
  • 第7編 機械工作法
  • 第8編 工作機械
  • 第9編 熱力學及び熱機關
  • 第10編 水力學及び水力機械
  • 第11編 化學及び電氣

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 機械工学必携
著作者等 吉田 嘉太郎
橋本 宇一
関口 八重吉
馬場 秋次郎
書名ヨミ キカイ コウガク ヒッケイ
出版元 三省堂
刊行年月 昭和21
版表示 20版
ページ数 919p
大きさ 16cm
ISBN 4385341575
NCID BA51725729
BA56492082
BA64037183
BA68359013
BA85397052
BB01292423
BB14119501
BN02572565
BN04782773
BN07023917
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
46017458
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想