|
ぞうのめかたはどうしてはかる
北見順子 著 ; 立石鉄臣 絵
[目次]
- もくじ
- わけかたは いくとおり ありますか / 6
- さくらには どんな かずが かくれて いますか / 8
- せみには どんな かずが かくれて いますか / 10
- ぞうの めかたの はかりかたは / 12
- せんぷうきが とまって みえるのは / 14
- きの たかさは のぼらずに はかれますか / 16
- とけいで まみなみを みつけるには / 18
- さいころで いちばん でやすいのは いくつですか / 20
- おつりの けいさんは ひきざんで なければ できませんか / 22
- ふえると へるものは / 24
- かみの あつみは はかれますか / 26
- 一にちに いくら のびますか / 28
- スピードは なんばいですか / 30
- でんしゃの スピードは あまあしで はかれますか / 32
- きしゃの スピードを おとで はかるには / 34
- スピードメーターは なにを おしえますか / 36
- 一グラムは どう やって きめましたか / 38
- 一メートルは どう やって きめましたか / 40
- かぞえきれない かずは どこに ありますか / 42
- どんな ものが かずに なりますか / 44
- 三かくを かくには どう しますか / 46
- ましかくを かくには どう しますか / 48
- 五かっけいを かくには どう しますか / 50
- ほしがたを かくには どう しますか / 52
- 六かくを かくには どう しますか / 54
- だえんを かくには どう しますか / 56
- はんぶんに する やりかたは / 58
- せんを 三つに わける やりかたは / 60
- 二ばいの ものは / 62
- 三ばいの ものは / 64
- 十ばいの ものは / 66
- ひゃくばいの ものは / 68
- ましかくで ながさが 二ばいに なると / 70
- まるで ながさが 二ばいになると / 72
- おかあさまの ページ / 74
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
ぞうのめかたはどうしてはかる |
著作者等 |
北見 順子
立石 鉄臣
|
書名ヨミ |
ゾウ ノ メカタ ワ ドウシテ ハカル |
シリーズ名 |
なぜなぜ絵文庫 ; 40
|
出版元 |
ポプラ社 |
刊行年月 |
昭和40 |
ページ数 |
73p |
大きさ |
26cm |
全国書誌番号
|
45024969
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|