|
美しい詩を作った人たち
大木実 著
[目次]
- もくじ
- 詩について / 3
- 日本の近代詩 / 8
- 新体詩
- 近代詩の夜明け
- 泣堇と有明
- 海潮音
- 文庫派
- 文語自由詩
- 口語詩
- 芸術主義派・人生主義派
- 民衆派
- 詩人の歩み / 40
- 島崎藤村 / 40
- 与謝野晶子 / 53
- 石川啄木 / 64
- 高村光太郎 / 78
- 北原白秋 / 92
- 室生犀星 / 109
- 山村暮鳥 / 121
- 萩原朔太郎 / 133
- 千家元麿 / 143
- 宮沢賢治 / 155
- 詩歌と風土 / 166
- 千曲川(島崎藤村)
- 堺(与謝野晶子)
- 盛岡(石川啄木)
- 筑後柳川(北原白秋)
- 常陸磯浜(山村暮鳥)
- 多摩川(若山牧水)
- 諏訪湖(島木赤彦)
- あとがき / 177
- さくいん / 179
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
美しい詩を作った人たち |
著作者等 |
大木 実
|
書名ヨミ |
ウツクシイ シ オ ツクッタ ヒトタチ |
シリーズ名 |
さ・え・ら文庫
|
出版元 |
さ・え・ら書房 |
刊行年月 |
昭和43 |
ページ数 |
182p 図版 |
大きさ |
22cm |
全国書誌番号
|
45019401
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|