|
衣服の科学
沼畑金四郎 著
[目次]
- もくじ
- はじめに
- 1. 人間が衣服を着るようになったわけ / 4
- 2. じょうずな着方(1)-暑さには- / 6
- 3. じょうずな着方(2)-寒さには- / 8
- 4. 衣服を選ぶには / 10
- 5. 衣服の材料のうつりかわり / 12
- 6. 植物せんいを調べてみよう / 14
- 7. 動物せんいを調べてみよう / 16
- 8. 人造せんいを調べてみよう / 18
- 9. 合成せんいを調べてみよう / 20
- 10. 合成せんいを調べてみよう(つづき) / 22
- 11. せんいはどのようにして見分けるか(1) / 24
- 12. せんいはどのようにして見分けるか(2) / 26
- 13. 布のつくり方 / 28
- 14. メリヤス・その他 / 30
- 15. 染色のはなし / 32
- 16. 染色にはどんな方法があるか / 34
- 17. 染色にはどんな方法があるか(つづき) / 36
- 18. 洗たくと洗剤 / 38
- 19. よい洗たくの方法 / 40
- 20. 電気洗たく機 / 42
- 21. 漂白の方法 / 44
- 22. しみぬきの方法 / 46
- 23. しみぬきの方法(つづき) / 48
- 24. 衣服につく害虫の防ぎ方 / 50
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
衣服の科学 |
著作者等 |
沼畑 金四郎
|
書名ヨミ |
イフク ノ カガク |
シリーズ名 |
新版少年の観察と実験文庫 ; 81
|
出版元 |
岩崎書店 |
刊行年月 |
昭和39 |
ページ数 |
50p 図版 |
大きさ |
22cm |
NCID |
BA40270183
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
45025318
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|